タイトル | 高峰秀子旅の流儀 |
---|---|
タイトルヨミ | タカミネ/ヒデコ/タビ/ノ/リュウギ |
著者 | 斎藤/明美‖編 |
著者ヨミ | サイトウ,アケミ |
著者標目(著者紹介) | 1956年高知県生まれ。津田塾大学卒業。作家。松山善三・高峰秀子夫妻の養女。「青々と」で日本海文学大賞奨励賞受賞。ほかの著書に「高峰秀子の捨てられない荷物」など。 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 深い穴の底でじっとしていたい-。それが理想だった大女優・高峰秀子がなぜ、これほど旅をしたのか。高峰流の旅のスタイルと、彼女が愛した場所を紹介する。60年前に高峰が独り暮したパリのアパルトマンも掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-602241-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 778.21 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21149553 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
778 タ | 一般書 | |||
52176642 | 富士見町 |
一般
|
778.2 タ | 一般書 |